ご機嫌よう
ベビー用品が一通り揃い
入院セットも玄関に置き
「もういつでも出てきていいのよ〜」
と、毎日お腹に語りかける
JULIAでございます
母の城で羽根を伸ばしていたあの日々から
一ヶ月も経っていないのに
一日一日が長いせいか
なんだか幻を見ていたよう…
わたしの故郷は
Door-to-Doorで移動時間は約5時間
里帰り出産ではないので
時期的にギリギリだったように感じます
わたし個人の体感的に
妊婦さんが三時間以上の移動を要する場所へ訪れるなら
妊娠8ヶ月目くらいまでに済ませることをおすすめします
家族や友人と食事に出かけ
ゆっくり語らうことはとても大切
ここ一ヶ月は
何でもない日常が
本当に特別に感じるようになりました
日常でありながら
それらが、かけがえのない時間だという意識一つで
感じ方が大きく変わったのです
後悔のないよう
いつになく場所や雰囲気も厳選し
前もって時間を作ってもらい
過ごすことができた穏やかな時間は
今後において
きっと良い思い出になることでしょうね
少し前までは
ホルモンバランスの乱れのせいか
センチメンタルな気分になってしまうときもしばしば…
50cmサイズの小さな小さな
新生児用の服を畳んでいるときなど
母もこんな風に大事に扱ってくれていたんだろうな、とか
何でもないことを結びつけて
うるっときてしまう時があったり…
とは言っても
チェストの中身を
ベビー服やベビー用品に詰め替える
その作業が楽しくて
気持ちもかなり切り替わり
心の準備も整って来た
今日この頃です
皆様も家族や大切な人との
当たり前に過ごせる時間を
特別なものだと感じて過ごしてもらえますように
今日もスペシャルな一日を
母としばしの二人きりのランチ納めの時
いただいた鴨肉のソテーを添えて
JULIA