ご機嫌よう
JULIAでございます
今回はライブの回想記というよりも
ライブの準備期間中のお話
言わば
ー 奮闘記 ー
自分自身の為のレポートも兼ねて
振り返ってみますね
5/5のライブを終えると同時に
わたしを待ち受けていたのは
人生初の扁桃炎
二週間のたうち回り
ようやく落ち着いたと思えば
いままで無縁だった喘息を発症
妊娠中は、胎児にほとんど影響が出ない
効果の弱い薬しか飲めない(もしくは何も処方してもらえない)ので
治りも果てしなく緩やか・・・
心の中で
MASUMI、代われ。
そう、何度か呟いてしまったくらい
5月は長く 怒涛ので日々でした
免疫力の低下は恐ろしいもので
あらゆる病院を行ったり来たり
熱や咳はお腹の赤ちゃんにも響くのではないか
バースデーライブまでに落ち着くのか
これ以上周りに迷惑をかけらない
などなど、身体よりも気持ち的に苦しい時期でした
これを読むと
妊娠中は苦しいことや、辛いことばかりなの?
そう思われてしまいますよね
けれど、そんなわたしにある日
最高のご褒美があったのです
それは
胎動
初めて実感したのは5月の上旬
そろそろ動き始めるころかしら、と
毎日気にかけていた最中
忘れもしない、歯医者さんでの治療中に
それは突如起こりました
“ピチピチッ!”
魚が跳ねたような動きを感じ
今までに感じたことのない
神秘的な感動に包まれて
本当に、わたしの中で命が育っているのね
と、ようやく実感が湧いたようでした
涙が頬を静かに伝いました
が
其処は歯医者さん
今、自分自身に起きた
最もアメージングな出来事を
その場で誰にも話せず分かち合うことができない。。。
しかし
初めての感情が芽生えた瞬間
そんなことは気にも留めず
帰り道 目に映る全てが煌めいて見えたことは
忘れることはないと思います
それからは毎日、時を重ねるごとに
徐々に大きくなる動きと成長を感じ
熱が下がらない時
作詞をしている時
歌っている時
常にお腹の中の子と
二人で乗り越えてきた気持ちでいます
普段、独り言など絶対につぶやかない
冷静沈着
ミステリアスビューティーなわたしが
「今日はよく動くのね~
オジーおじさんのDVDでも観ちゃう?!」
とナチュラルに話しかけてしまうのですから
もう驚き
こうして少しづつ
母親の顔になっていくのかしら
バンドの姫としての顔も
絶対に守り抜いて見せますが
そういえば明日
6/28に吉祥寺クレッシェンド劇場で
MASUMIパパとKeiTaroおじさんが
オジーおじさん(オジー・オズボーン)のコピーバンドのライブを行うそうなので
興味がある方は
遊びに行ってみてはいかがでしょうか?
今日はここまで
素敵な一日をお過ごしくださいね
JULIA