今週のお題「おとうさん」
ご機嫌よう
実写映画「シンデレラ」を久方ぶりに観て
謎の希望に満ち溢れている
JULIAでございます
いまのシーズンは
クリムト展
ミュージカル「エリザベート」
映画「アラジン」
あと、何処かしらのあじさい祭り
観み行きたいものがたくさんあり
そわそわ・・・
「産後はなかなか行けなくなるから
動ける今の内に沢山行っておいた方が良い」
とよく言われますが
どれにするか決められないまま
終わってしまいそうな気が…
4月下旬は
食事もそこそこ摂れるようになり
報告も兼ねて頻繁に友人とお茶をしたり食事に出かける機会が多かったです
その中で、姉のように慕っている方が
とても素敵なプレゼントを用意してきてくれました
"マタニティアルバム"という
超音波写真専用のアルバム
こんな感じ
|
色々なものがでているのね
持ち帰った写真達は全てまとめて保管していて
いつかアルバムを作ろうと考えていたので
専用のものをいただけて嬉しかったです
わたしも、身近な人が妊娠したときは
同様のものをプレゼントしようと決めました
さて、4月のライブは一本のみ
平成最期の日
4/30 横浜 濱書房での3マンライブでした
持ち時間は約60分で
体調のことを考慮してもらい
対バン形式では稀な
中間にインスト曲を挟んでのステージとなりました
かなりお腹が目立って来たので
急遽、レースのガウンを購入
オーディエンスとの距離も近く
アットホームで良いイベントでしたね
ライブの後は
メンバーや身内で集まり令和のカウントダウンパーティー
大切な仲間であり、家族と
こうして元気に新しい時代を迎えられること
令和になれば新しい家族を迎え
その後も活動を続けられること
色々な想いが溢れ
あたたかく 希望に満ち溢れた気分で
最高に幸せな時間でした
久しぶりに夜更かしをしたせいか
ライブで動いたせいか
はたまた塩分の摂り過ぎか
しゃがめない程
脚が激しく浮腫んでいたことに驚いたのが
眠りにつく前の最後の記憶…
令和を迎えた朝は
5/5のライブに備え
片っ端からドレスを試着し
叫び声をあげるわたしなのでありました
JULIA