ご機嫌よう
JULIAでございます
久方ぶりの更新となりました
11月22日は"いい夫婦"の日
その日らしく
MASUMIと手の込んだお料理を食べ
ゆったりとした時間を過ごした
と思いきや
昨夜は彼が帰宅後
リトルプリンスを見てもらって
一人スタジオへ個人練習へ行ってまいりました
臨月の頃に一度カラオケで熱唱しましたが
やはりこれだけ長い間(凡そ5ヶ月間)
スタジオで本格的な声出しをしていなかったら
以前のように
すぐすぐ自由に声が出せないのではないかと
不安にもなりました
まず向かう途中
一人で傘をさし歩くことが
既に懐かしい感じ
スタジオのお部屋に入った瞬間
一人きりの空間にいることが
なんだか不思議な感覚でした
最初の一時間は声出し
楽しみつつ、しっかりリハビリに励みました
CROSS VEINの曲達は
お休みしていた者にとって
なかなかハードルが高いものばかりなのですが
声がどのように変化をしたのか
自分の中で理解したり
感覚を取り戻すためには
一番手っ取り早かったので
古い曲からランダムで
たくさんの曲を歌いました
声出し曲の締めに歌ったのは
アルバムGate of Fantasia の『 Blue Star 』
思い入れを抜きにして
こんなに素敵な曲達を
思う存分歌えること
今までの数々のライブを思い出し
そこにまた戻れること
感極まって涙が出ました
歴代の曲達のクワイヤー部分には
当時共に活動に励んでいた
メンバー達の声が入っており
時の流れや環境の変化
バンドや自身の歩んだ歴史を感じたことも相俟ったのでしょう
ただ、スタジオで一人で歌うということが
実はスペシャルで幸せな時間であったということ
それに気が付くことができたのが
何よりも代え難い
大きな収穫でした
妊娠前
自由気ままにスタジオに入り
個人練習の時
いまいち気が乗らないときは
早めに切り上げて帰ったときもあって
整った環境に慣れてしまい
気付かぬうちに
気持ちがマンネリ化してしまったことは否めないです
わたしの場合は妊娠&出産が転機となりましたが
きっかけがどのようなものにせよ
それに気が付けて良かったです
ちなみに
ブランクを感じたことと言えば
常温のお水2リットルを持ってくるのを忘れてしまっていたこと
くらいかしら。。。
すぐにまた
" 絶好調 "を更新できるところまで
持ってこられるはず
感極まった後でも相変わらずのキメ顔
やっぱりわたしはこうでなくちゃ
1/4
復帰の日
たくさんの方にお会いできますように
JULIA